こひょう

こひょう
I
こひょう【孤平】
漢詩で, 仄声(ソクセイ)の文字と文字の間に平声(ヒヨウシヨウ)の文字一字を用いること。 詩病(シヘイ)の一つ。 韻律を重視する絶句・律詩では最も嫌う。
II
こひょう【小兵】
(1)体の小さいこと。 また, その人。 小柄。
大兵
「~力士」
(2)弓を引く力の弱いこと。 また, その人。
精兵
「精兵の射る矢は裏をかく。 ~の射る矢は筈を返して立たざりけり/義経記 6」

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”